✅【導入事例:2】風笑堂 様/コワーキングスペース

✅ 【導入事例】風笑堂 様 / コワーキングスペース

🏢 業種・組織

コワーキングスペース(青森県八戸市)

🧩 課題・お悩み

  • スタッフ間での情報共有がうまくいかず、口頭での引き継ぎに課題感があった
  • 「あの件どうなってる?」のやり取りが増え、運営の負担感が高まっていた

🚀 CrosAIが行った支援内容

CrosAIでは、現場で「どの情報が必要で、どんな流れなら続けられるか」を一緒に整理。
“誰でも使える”情報共有の仕組みを、Notionでシンプルに構築しました。
具体的には──
  • 「日報形式」での情報入力を提案
    • → 担当者が業務の進捗や気づきをサッと書けるテンプレートを作成
  • Notionの基本操作をサポート
    • → 「これならできそう!」と思える最低限の操作方法に絞ってレクチャー
  • 運用スタート後も伴走
    • → 「どう書けばいい?」の不安を解消し、チームに合わせた改善提案も実施

🎯 Before → After の変化

BeforeAfter
情報共有が口頭やチャット任せで、漏れやダブりが発生Notionで「日報」を入力すれば、全員が同じ情報を把握できる状態に
「あの件どうなった?」が繰り返され、時間ロス日報を見れば、進捗が一目で分かるので確認の手間が減少
Notionへの抵抗感があった「これなら簡単」「続けられそう」の声が増え、定着に向けて前向きな空気に

💬 現場での声

「正直、最初はNotionが難しいものだと思っていましたが、
この仕組みなら“ちょっとした入力”だけで情報が自然と回るので、すごく助かっています。」

📌 ポイント

難しいツールの説明ではなく、「これならできそう」を一緒に作るのがCrosAIの強みです。
小さな工夫でも、現場がラクになる変化が生まれます。